top of page
検索

ゴールデンウィーク明けのクラス

執筆者の写真: 繁美 冨山繁美 冨山

ゴールデンウィーク中の遊びモードからちょっとだけ学習モードに📚でもなかなかうまく切り替えられない。語彙の少なさが課題というより考えることをあまりしない癖がついてしまってると思われる言動が多く、工夫が必要だなーと改めて実感。「うちに新しい車きた」という話に「どんな車?」と聞くと「車は車でしょ」という答え。「どんな」という日本語が示す意味が伝わってないんだな〜と新たに発見。

「どうだった?」「どんな感じ?」「どう?」って結構使うかも💦「どうだった?」って聞かれてどう答えていいかわからない時、前後の話から「感想かな?」「説明かな」相手は何を聞いているのかな?という部分に興味を持って欲しいな〜


 
 
 

最新記事

すべて表示

新しいHP

https://www.childcarenagoya.com こちらに移行中です。

Comments


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2023 by Child care+チャイルドケアプラス。Wix.com で作成されました。

bottom of page