top of page
検索

夏休みオープンクラス

執筆者の写真: 繁美 冨山繁美 冨山

夏休みの宿題をみんなで取り組んでいます。


全部日本語だからそのページの説明、

低学年の「保護者と一緒にやりましょう」を一緒にやったり、ポスター、書道、感想文も一緒に取り組んでいます。


4年生や5年生でも99の暗唱ができていない。

覚える習慣がない?


イメージを形にしたり、アイデアを出す 事をした事なかったり


模倣はできるけどオリジナリティーは難しい


これは日本語だけじゃなくて経験値だよね。と感じることもとても多くて子どもたちから

「考えて描くは難しい😔やった事ない。」

と言われて、どうアドバイスするといいのか毎回自問自答です。


子どもたちは日本語だけではなくて学習言語や今までの経験から「できない」「わからない」に直面して「困ってる」なーって思いますが、その「困ってる」事を保護者が理解してるかな?と思いながらのオープンクラスです。


 
 
 

最新記事

すべて表示

新しいHP

https://www.childcarenagoya.com こちらに移行中です。

Comments


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2023 by Child care+チャイルドケアプラス。Wix.com で作成されました。

bottom of page